世界一周チョキチョキ旅日記 続〜Broccoli(ブロッコリー)playhair 〜

美容師、トレイルランナー、 人間プロデューサー、 人生アドバイザー、健康オタク、 恋愛アドバイザー、飲み会アドバイザー、 からあげちょんまげオーナー、 ブロッコリーって美容室オーナー、 (株)モテルの代表、など。

2019年2月15日金曜日

ブログをnoteに引越しします。

›
ブログをnote に引っ越します。 引き続きよろしくです! ↓ https://note.mu/hideki_fujikawa ブロッコリーブログ強制制度のマガジンはこれです。 スタッフみんなのブログ読めます。 ↓ https://note...
2019年1月27日日曜日

アタカマ砂漠マラソンにチームで出てみて。

›
ブログ強制制度の「チームワーク」を 自分の経験から話す。 昨年チャレンジしてきた 標高 3000mで250km走るアタカマ砂漠マラソン。 3人のチームで出た。 チーム名はチキンハート。 目標は3人での完走そしてチームで世界一。 この目標に向かってそれぞれト...
2019年1月24日木曜日

チームワーク。僕がチームで働くことを選ぶ理由。

›
ブログ強制制度 vol.2のお題は岩瀬から。 「チームワーク」 フリーランス美容師が増える中、 なんでチームで働くのか。 人を雇うのか。 僕は仕事が好き。 僕は美容師って仕事が楽しい。 僕は人が好き。 美容師っていうこんないい仕事、他にはないと思ってる。 岩瀬も書いて...
2019年1月18日金曜日

(株)モテルの経営理念 モテる人を増やす。

›
(株)モテルの経営理念「モテる人を増やす」 法人としてどうなりたいのか。 美容室ブロッコリーとしては ” お客様はいない、接客はしない美容室” ”礼儀、誠実、謙虚と少しの思いやり。” と掲げてきたけど、 これは経営理念ではない。 今までそれ(経営...
2019年1月11日金曜日

ブログ強制制度。

›
今年のHDK(ヒデキ)は 赤 でいきます。 情熱の赤。 最近の俺には熱が足らん。 伝染するような熱い熱が。 ほんで、赤字を覚悟するくらいのチャレンジをしろっていう意味。 ほんで顔まで赤く行くからたくさん飲む。
2018年12月17日月曜日

B2 右山。探偵ナイトスクープに出ちゃうみたい。

›
B2の右山のこの日記はもう読んだだろうか? 嘘みたいなほんまの話。 ↓ 右左(仮) ほんで、この話を元に 中学、高校と毎回欠かさずみては泣いたり笑ったりさせてもらった あの探偵ナイトスクープに出るらしい。 21日(金)) 23時17分〜 ...
2018年12月10日月曜日

スタッフ年収700万のラーメン屋、永福町大勝軒に行ってみた。美味いだけじゃダメ。

›
「英樹、永福町にある大勝軒ってラーメン屋知ってっか? あそこの大勝軒は、 実は個人店で他の大勝軒とは関係ないんよ。 俺、あそこで5年修行させてもらってたんよ。」 大勝軒、他の店舗では食べたことあるけど、 永福町の大勝軒は目の前通ったことしかなかった。 「あの大勝軒な...
2018年11月22日木曜日

グループランするよー 11.27(tue)20時〜

›
View this post on Instagram グループランします🏃‍♂️🏃‍♀️ 11.27(tue)20時start . @broccoli...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

Profile

HDK
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.