って感じは全くしません。
真夏のクリスマス。
ケーキは甘いのはやめにしてせっかくサーモンが目の前にあるんで
こんなの初めて。
甘いのが苦手な僕には最高のケーキだ。
あ、そうそう。
魚をさばく練習してます。
けん師匠に教わりながら。
へんな関係じゃないですよ。
まじ兄貴です。
そんで最近はまってるのが釣り。
カラファテでマスを相手に全くあたりがない・・・という悔しい黒星。
リベンジです。
1日目は全く釣れてない僕らに同情してくれたのか、
帰りに地元の釣り人に魚をもらい、
2日目には市場でサーモンを買って帰る始末・・・
そして今日!
とうとう、
あの時のけんさんの顔。ステキな笑顔してた。
僕はといえば・・・なぜかカニが2匹。
魚つりて~~~!
そういえば初日、海に潜って魚をとってる鳥が釣れた。
ウソみたいなホントの話。
イースター島で再リベンジや。
あっ!ひろ君のサンダルが流されてる・・・
どうしようもない・・と思った瞬間!
けんさんがテトラポットから飛び込んだ!!!
まじカッコいい。
こんな男になりてぇ。と久々に思えた瞬間だった。
そんなけんさんの頭に絵を描いた。
奥さんのともみさんも前髪を思いっきりばっつり切らせてもらった。
毎日いろんなこと教わりまくってます。
ゆっくりするはずの汐見荘が、なんだか忙しい毎日。
でも僕は忙しい方が好きみたい。
最近、本もろくに読めてませんが充実感たっぷりの毎日です。
そして明日からイースター島!
モアイ像のいるとこ。
もっと忙しくなりそう。
さーいい年越しするぞ~!
みなさんも良いお年を!!