僕の誕生日は15日。
そしてまだバルセロナ、さやかの家。
書くべきか書かないべきか。。
迷ったけどこれも旅。
実は。。。。
僕の誕生日になった15日の早朝4時。
親友の電話で起こされ、電話を切ったら彼女も起きていた。
その二日前から体調を崩していた彼女が震えてる。
どんだけ布団をかぶせても震えてる。。。
これは普通じゃない。
こういう時の男(僕だけかも)って言うのは必要以上に心配し、役に立たない。
救急車??あかん救急車や!あかん、さやかとベン君起こそうか#&WQ)W’E&E$%&’(%$・・・
本人の方が冷静。。。
とりあえず解熱剤を飲んで熱も下がり、朝、8時くらいに寝れた。
11時位にりょうさん、しんさんが飛行機の時間までさやかの家に来た。
目が覚めた。
二人にも背中を押され、彼女の薬が効いているうちに万が一の事を考え病院へ行く事にした。
りょう『なおちゃんが大丈夫なのを確認しないと俺ら飛べない。』
三井住友海上の保険会社に電話。
保険会社は迅速に取り合ってくれ、
家から3キロほど離れたDEXEUSという病院に緊急で予約を入れてくれた。
しかも、
お迎え、通訳さん付で。
日本の保険すごい。
1時間後、通訳の下山さんが迎えに来てくれ、TAXIに乗って病院へ。
病院に着き、緊急なのに3時間待ち!とか言われたが、
そんなに待てるわけがない。
下山さんの力で1時間待ちにしてもらえた。
尿と血を検査し、彼女は ”急性腎盂炎” という診断。
そしてまさかの入院。
病室に移り、点滴が始まった。
とりあえず自分自身を落ち着け、
さやかの家に帰って入院の準備をして病院へ。
そして彼女の入院生活が始まった。
僕は横にはいるが、彼女の具合が悪くなっても、看護婦さんが来ても
言葉が分からないからなんの助けにもならない・・
ベルを押して『ぺルドン??ポルファボ~~~ル!』(すいません。おねがいします!!!!)
としか言えないなんとも頼りない僕。
毎日、お医者さんが来る時間は通訳の下山様(今回だけ様って言わせて!。そんくらいお世話になった。)が来てくれて
優しく助けてくれた。
僕が彼女の身のまわりの物を買出しに行く時、
下着はさすがに男一人で買いに行きづらい。。。と困っていたら あつこさんが駆けつけてくれて助けてくれた。
空気がしんみりしてる。。とか思ってたら まささんが盛り上げに来てくれた。
小腹空いた。。と思ってたら さとみちゃんがフルーツや軽食もって来てくれた。
そして毎日お昼休憩にさやかが電話をくれ、さやかの声を聞いたら元気が出た。
晩御飯まで作って持って来てくれた。
スケボーをかかえたベン君とさやかが来てくれた時は、
そんなに久しぶりじゃないのに懐かしい気がしてグッときた。
あかんほんまに助けられっぱなしや。笑
しかもこの日記読んだら彼女より僕のほうがあかんみたいやな。笑笑
俺はめちゃめちゃ元気!!!
そんでこの病院。
こんな事言ったら怒られるかもやけど、
この旅一番の・・・・
彼女は食欲を取り戻し、次第に元気になった。
昼間は元気で本は読むし、Ipodでドラマ見まくってるし、
ただ、夜になるとぐったりして熱が上がる。
入院は伸びに伸びた。
再度読み直し、初心に戻れた。
映画もたくさん見れたし、本もたくさん読めたし、
オーストラリア時代の日記も書けた。
そして入院6日目、すっかり元気になった彼女と念願の退院!!!
久々のさやかの家に二人で帰宅。
何気ない普通の日々がどれだけ幸せか。
晩御飯を作ってる二人の背中を見て心から感じた。。。
保険会社の皆様、下山さん、
助けてくれたみんな、
どこかから嗅ぎ付けてメールや電話をくれたみんな、
ありがとうございました!!!
心配をおかけしましたが、もう完全復活です。
髪の毛を切りたくてうずうずしてる。
旅再会~~~!!!
モロッコ行きは25日です。
そして10月7日にはニューヨークです。
健康最高!!!!!
15 件のコメント:
大事に至らなくて本当に良かったね!!
人は一人では生きていけないんだょ。
だから困った時はお互い出来る限り助け合っていけば良くない!?
健康第一!!
てか、病院のなおこチャン、ちょっと西郷君と似てない!?
西郷君もなおこチャンも細いし、綺麗な顔してるし。。。
☆ゆっこちゃん
ほんとそーやな。
神様はどっかで見てるよ。。
西郷と奈緒子似てるか?
まー二人ともかっこよくて可愛いけど☆
おれもあんな顔に産まれたかったよ
あんたも十分良い顔しとるョ!!
天は二物を与えず。
って言うじゃん!!
私達は、神から与えられた体力と行動力と精神力で十分補えるでしょ!?
私も最近前より自分に自信が持てる様になったョ!!
自分で言うのもなんだけど、
自分磨きを怠らない様にしてるお陰か、
歳を重ねる毎に、良い顔してきてる様な気がする♪♪♪
って思ってないとやってられんゎ。。。
勿論英樹君も自信を持ってると思った上でのコメントでしたぁ!!
☆ゆっこちゃん
そやな。俺らには俺らのよさがある。
俺らの血の濃さみせたらなあかんな。
自信もっていきていこ~~!
こんにちわ。このサイトをさやかさんから教えてもらっちゃいました。で、見ちゃいました。ヘアカット、ホントにいろんな所でやってきているんですね。今後も面白い思い出できそうですね。
あの時は大変でしたね~。でも助け合っている二人の姿はとっても麗しかったです。これならこの先も絶対大丈夫だなってオバサン思いましたよ。私は時々しか行けなくて申し訳なかったけど、良く書いてくれて感謝です。たくさんのお友達に助けられたのはお二人のご人徳ですなぁ。
また困ったらいつでもメールください。
時々旅の様子みさせてもらいますね!
☆下山さん
ほんとにお世話になりました。
下山さんいなかったらしんでましたよ・・・
最高の助っ人でした。
困ったらまた連絡させていただきます!!!
もし、次会うことがあったら髪切らせてくださいね!
お願いしますよ。ぜひ。実はこの仕事しているといつ美容院に行くだけのまとまった時間が自分にあるのかわかんなくて、いつもぼさぼさ+色落ちカラーなので。
病気の診断はできないけど、「その症状なら消炎剤飲めばとりあえず大丈夫よ」とか、「それは抗生物質がいるから病院行きなさい」とかの判断はできると思う。いつでもどうぞ。
モロッコ、楽しんでますね!ウザイ国トップに挙げていたけど、ツアー団体とは全然違った良い経験していて読んでいて面白いです。お気をつけて!
☆かるめんさん
ほんとありがとうございます!
こころ強い味方です。
髪は女の命ですからね!
会える日を楽しみにしていますよ!!
☆かるめんさん
ほんとありがとうございます!
こころ強い味方です。
髪は女の命ですからね!
会える日を楽しみにしていますよ!!
☆かるめんさん
ほんとありがとうございます!
こころ強い味方です。
髪は女の命ですからね!
会える日を楽しみにしていますよ!!
☆かるめんさん
ほんとありがとうございます!
こころ強い味方です。
髪は女の命ですからね!
会える日を楽しみにしていますよ!!
☆かるめんさん
ほんとありがとうございます!
こころ強い味方です。
髪は女の命ですからね!
会える日を楽しみにしていますよ!!
ものすごく頼りになったと思うよ!
一緒に側にいてくれて、彼女も安心して治療出来たと思う!
良くなってよかったねぇ!!!
☆NUMIさん
ほんと良くなってよかったです。
一時はどうなるかと・・・
旅はいつどうなるかわかりませんね・・・
こころから感じました・・
コメントを投稿