空港に向かう地下鉄の中でおばあちゃんとヨーロッパを旅をしてるツワモノ。タカユキ君に会った。
77歳のおばあちゃのボディガードしながらの旅。
なんかかっこよく見えた。
バルセロナからマドリッドに飛び、
マドリッドからモロッコ、マラケシュへ。
マドリッドを18:20に出たのにマラケシュに18:10到着。
時差の関係やけどこれぞタイムスリップ!!
モロッコの情報を全くもってない僕らは空港で行き詰まり。
そこに救世主!ATMに日本人らしき旅人カップルが!!!
ここぞと話しかけ、4人で町の真ん中までTAXIで向かった。
TAXIを降りたらたくさんの客引きが『宿は?宿は?』って。
久々~~~この感覚。うっざーーーっ
情報のない僕らは客引きに連れられていってみた。
マラケシュの安宿のほとんどはメインの道から入っためっちゃ細く、暗~~い道の中。
これ2人やったらビビッテたな。。
4人でよかった。
結局4件目くらいに拝見し、Wで100DH約1500円の宿に決めた。
夜、ご飯を食べに外出し、タジンっていうモロッコの煮込み料理を食べた。
これが美味い!
イスラム圏はご飯がまずいイメージが強かったけどモロッコ料理はいける!!
9月中は、『ラマダン』っていうイスラム圏特有の、
日の出ている間はご飯も、飲み物も、女も、酒もタバコも禁止っていう宗教の風習があるからか
夜は遅くまでにぎわってる。
このラマダン。
食べれない人の気持ちが分かるようにと始まったらしいがはたして・・・
そこに観光客が群がりがっぽがっぽ稼いでる・・人もいれば一人で寂しく芸をやってる人も。
なんだかいい雰囲気だった。
次の日、昼間に町をぶらぶらしたらモロッコ人のうざいこと!
うざいうざいとは聞いてたけどさすが3大ウザイ国の一つ。
しつこい上に金しか見えてないこ。おまけに足元見てくる。
こいつらの脳は金しかないんか!!!
エジプト、インドを差し置き、ウザイ国NO1の認定!
気を取り直し、
建物が全部低くて見晴らしがいい。
彼女の退院以来の久々のカット。
カットしない日が続くと不安になる。
こういう時はビーーーール!!
ところが・・・
ラマダン中でどこにいってもビールがない。
しかたなくソーダ水とベン君からもらった貴重なスコッチを割り飲む。
あっという間になくなってしまったが、
ソーダ水だけでも十分どきどきする話ばっかりだった・・・
盗難、病気、そして・・・
こんなタフなお二人のお別れの握手はめっちゃ力強く気持ちよかった。
2 件のコメント:
世界三大ウザイ国(笑)!
そんな国が一番の思い出になちゃったりするんだよねぇ~(笑)
☆NUMIさん
そうですね。。
今、モロッコ抜けたんですが、今思えば可愛げがあったかなと・・・
ウザイけどいいやつらもいますしね!
コメントを投稿